寒い日に温かいロースープ(^^)
私は寒くなるとローフード率下がります(*^_^*)
体が冷えないように(特に胃腸)無理にローフード率を維持しないで、
昼間にサラダやスムージーをとって、
夜はあったかいものを食べるようにしています。
で。
今日の一品*(^o^)/*
ローミルクスープです。

レシピ
アーモンドミルク 200ccくらい
お湯 100ccくらい
白みそ 大さじ1 お好みで調整
ガーリックパウダー 少々
天然塩 少々
黒胡椒 少々
トッピング
パセリのみじん切り 少々
パプリカ 少々
作り方
材料をブレンダーに入れて軽く混ぜる。
お好みの味になるように味を調整する。
脂肪っぽい、クリーミーぽい感じにしたけれは、ミルクを増やす。
軽い仕上がりにしたければお湯を少しずつ追加する。
味をしっかり出したければ白味噌を少しずつ追加する。
味をまとめるために天然塩と黒胡椒を
私は入れました。
塩分やスパイスを控えたい場合は加えなくても良いです(^^)
日本に住んでると冬のローフードこそ、
レシピ開発のチャンス!
お湯を使って温めるとか、
ディハイドレーターを駆使して
あったかいローフードを自作してみましょ!(^_−)−☆