食べ物という洗脳
アトピー性結膜炎やドライアイが治らないと言って
他のクリニックからやってくる患者さん。
食生活とライフスタイル(夜勤などで睡眠時間が不規則かどうか等)を
詳しく尋ねて、
いろいろと食生活の改善指導をしていきます。
2~4週間後に受診された時
劇的に良くなってる患者さんがいます。
そういうケースを1人、2人、、、5人、と経験すると
「食べ物の恐ろしさ」
「食べ物の素晴らしさ」
両方とも目の前でわかるんです。
皆さん、苦しんで来院されます。
その苦しみを減らし、治癒するためには
西洋医学のクスリはあまりにも貧弱です。。。
もちろん、効果的な薬もありますが、ほんのわずかの種類に限られます。
医療費が膨大、介護費用が膨大になり、財政的に困難だと政府は言うなら
なぜ、体に有害な食品(トランス脂肪酸、添加物等々数えきれないほどの有害物質がふくまれているのに販売されている食品)を
取り締まらないのでしょう。販売許可を与えるのでしょう。
私は2年前から食生活の指導をしてきましたが
この時代は、食べ物が人を洗脳(BRAIN WASH)しています。
ちょっと昔はテレビがその役目をしていましたが、
今は確実に
テレビCM+食べ物
のコンビネーションが人々を洗脳してると感じます。
私の家にテレビはありますが、
DVDを観るために1か月に1~2回使うだけで、テレビ番組はほとんど見ません。いや全く見ないと言った方が正確です。
健康になりたいなら、テレビを見ない。テレビを捨ててもいいでしょう~。
コンビニで食べ物を買うのを止めましょう。(私のクリニックでコンビニの食事を一切やめただけで、症状が劇的に改善した人もいます)。
新鮮な生の野菜や果物(甘くないものにする)を食べましょう。
自分の食事・特にサラダを自分で作りましょう。
(驚くほどこれは効果的なのです)
よく噛んで食べましょう。
深呼吸をしましょう。
瞑想をしましょう。
散歩をしましょう。
太陽の光を浴びましょう。
気の合う人と楽しいおしゃべりをしましょう。
花や木と触れ合ったり、動物と触れ合ったりしましょう。
そうすると、あなたの健康は驚くほど早く取り戻せるでしょう。
※ふかもり眼科では、花粉症(鼻炎含む)・アレルギー性結膜炎・ドライアイ・糖尿病網膜症 などに対して
できるだけ点眼剤を使わずに、食事生活や生活習慣の改善を指導し治癒を目指す診療をしています。
北海道など全国から患者さんは来られます。
遠方からの受診の方は電話でご予約をお勧めします。
食事指導のご希望の場合は、予約時に受付にお申し付けて下さいませ。
写真は私の手作りのサラダ。完全菜食(ヴィーガン)です。
動物性食品、小麦粉・大豆は一切使用していません。