3連休の最後の日はローフードシェフになって自分にごちそうを作ってあげよう
連休の最後の日くらい
自分可愛い可愛いしてあげたい。
野菜売り場で、可愛子ちゃん達を見つけたので、連れて帰ってきました(笑)
可愛子ちゃんたちのご紹介、、、
山盛りのバジル100円、
黄色くて丸いズッキーニ100円、
緑のズッキーニ80円、
露地栽培のトマト3つ180円、
まくわうり 3つ360円(林檎の旬が過ぎたので、まくわうりを使います。)
小夏 (白皮まで美味しい)5つ250 円
その他、いっぱい野菜と果物を買ってきて
今日はローフードシェフになります♡
バジルペーストもたくさん作ったから、
明日からディップにして使おうー。
休日はローフードの常備菜やペーストなどを作って、忙しい平日はあまり調理しないようにしておきます。
お料理してる時って、楽しい♡
そして、診療してる時とは違う脳みその部分使ってるのがすごくわかります。
ローフードを作っている時って、
瞑想してるような気分にもなるし、
セルフヒーリングをしてる気分にもなるし、
波動が上がってる気がするのです。
何だか尊いことをしてる気がします。
(不思議と加熱食を作ってる時は感じないのです)
とにかく充実感が大きい。
職業間違えたかも?!( ̄∀ ̄)いや、二足のわらじ??☆
今日のグルメローフード
無花果とスーパーフードの前菜
緑のズッキーニパスタ バジルペースト添え
バジルのお皿の上のダイストマト
黄色のズッキーニのスープ ゆずの香りを添えて